top of page
  • ueki yuko

「msk.Dreamsって何?」



みなさん、こんにちは~。

今回はmsk.Dreams(エムエスケードリームズ)の名前の由来から、

活動内容を簡単にご紹介してみます。

太田市内のとあるイベント。製造業を営む3社の代表、女性3人が隣同士で出店しました。

「ブース3つ並べるより、1つにしてそれぞれの得意分野でモノづくりをしたら良いものが出来るかも?1人では不可能なことも3人では可能になる!夢が広がるね!」と意気投合し7年前、NPO法人msk.Dreamsを設立しました。

メンバーの名前、michikoの「m」、sachiyoの「s」、kumikoの「k」をとり、[msk]

それぞれのたくさんの夢、「夢がたくさん」だから複数形の「s」

mskとDreamsを「.」ドットで区切るのは私たち3人の夢だけではなく仲間や地域社会の方も夢をもち、共に叶える、という意味で・・・msk.Dreamsとなりました。

「みんなで しあわせに くらそう、夢をもって」

モノづくり、人づくり、仲間づくりを通して地域の経済の活性化を図り、皆が幸せに暮らせるまちづくりをこれからも目指します。

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page